手抜き投資改めご都合主義の期待売買

結果だけに一喜一憂するご都合主義の期待売買

2022/10~2023/9 高値 安値

10月 28659 1.5 25621 9.2  3038

11月 27943 3.1 26649 1.6  1294

12月 28502 0.8 27415 3  1087

1月 28195 1 25661 8  2534

2月 27821 6.5 25748 1.4  2073

  27584

3月 28469 2.9 27046 2.3 1423

4月 28282 0.5 26632 5.3 1650

5月 29262 2.7 28241 0.9 1021

6月 32534 10.7 29475 0.3 2085

  31641

7月 33772 4.7 31791 1.5 1981

   32419

8月 33488 3.4 31830 1.7 1658

9月 33322 2.6 31275 3.7 2047

10月限 第2週

騰落

-0.87

-0.66

-1.37

-0.52

 

 

+0

-3.42

 

計-3.42 1147*0.01 -1.15万

 

1週目

+3.46

-0.64

 

計+4.1 1332*0.01 1.33万

 

中心

C245→450 +205 97 -148

P485→140 -345 ※160LC →275=240 385 ※275→425 260買い直し→385  -70

計 -14 ※ -15 → -21.8

 

ヘッジ分

C +5.2 ※CS含み損-6 → +6.8

P +12.9 → +19.2 ※PS含み損 -10

先 -0.6 → ※先 →+5.15 C-0.6 P-0.4

計 +17.5 ※ +11 → 30.15 ※-10

 

評価損益 -5前後 ※CS -6 → -3前後 ※PS含み損-10

 

 

 

設定時

-0.0046 0.00002 2.3873 -0.5066 ¥150 ¥0
デルタ ガンマ ベガ セータ 含み損益 確定損益

 

 

 

 

 

疑似カバードコール決済 +1500

日銀の現状維持発表前から戻り始めていた日経は大きく戻して終わる。

IVが剥落したのでカバードコール部分を一旦決済。 +1500。

しかし、ナイトに入りさらにIVは剥落。やはり決済は早かったようだ。

IVに目が眩んでしまった。

それにしてもその後なんにもしておらず、δもわずかにマイナスだったのに損失が一気に7000円ほどにまで膨らんでいる。

考えてみれば現物ベースで32500円、SQあたりから2週間かけて動いていないのと一緒である。

 

-0.0013 0.00003 2.6386 -1.0801 ¥-13,800 ¥6,850 ¥-6,950
デルタ ガンマ ベガ セータ 含み損益 確定損益  

 

call 0.016957 0.00002 1.81552 -0.8075
put -0.01845 0.00001 0.80878 -0.25943
  デルタ ガンマ ベガ セータ

プットS決済 +500 カバードコール追加

昨夜、ナイトでプットをショート。すぐに思い直して買い戻す。 +500円。

やはり、IVが伸びていないことと、日銀もあることからわざわざこの位置で売ってもうまみがない。そもそもこのプットショートは相場が少し戻ってIVが剥落した場合の保険の意味合いが強い。

そして、よくよく考えてみればプット側は大して上がっていない。むしろコールが高いと言える。

明けて、朝アメリカの下落につられて日経先物も結構な下げだが、やはり思ったほどプットのIVは伸びていない。

いつもならアウトアウトのプットをショートして、コールを下に買い直すところだが、IVがやはりおかしいので、アウトのコールをショートしてマイクロを買う。

間にロングが挟まっているし、先物とコール売りだとカバードコールとは言わないそうなので疑似カバードコールだろうか。

 

 

-0.0038 0.00001 1.0182 -0.3437 ¥-7,975 ¥5,350 ¥-2,625
デルタ ガンマ ベガ セータ 含み損益 確定損益  

 

call 0.006206 0.00001 0.61942 -0.2445
put -0.01982 0.00001 0.41445 -0.10615
  デルタ ガンマ ベガ セータ

日経平均下落 +18150

日経平均は下落して始まる。それほど大きくは下げないだろうという読みでとりあえず

コールS決済。 +1400円。

プットLを下に買い直し。 +15000円。

デルタがプラスに傾いたので一応デルタ調整でマイクロS、プットS追加。

 

いつものようにそんな読みなど当たるはずもなく、相場はさらに下へ。

下げすぎだろと思い、マイクロSとプットSを決済。+1750円。

そして、そんな読みなど当たるはずもなくさらにだらだら下げる。

コールのIVが上がっているので、相場が落ち着くと一気に損益が悪化するだろう。

それを少しでも緩和するためにコールをショートしようと考えたがそうすると今度はデルタがマイナスになってしまう。

マイクロをLして疑似カバードコールにする、などというオサレな方法もどうせあまり意味はないだろう。

プットを下に買い直していなければ損益はだいぶ改善していた。

当初建てたポジと同じ位置にロンストを組んでいることになる。

 

 

 

 

 

0.0020 0.00003 2.9384 -1.0151 ¥-10,550 ¥4,850 ¥-5,700
デルタ ガンマ ベガ セータ 含み損益 確定損益  

 

call 0.019426 0.00002 2.18633 -0.7841
put -0.01743 0.00001 0.75206 -0.23098
  デルタ ガンマ ベガ セータ

 

コールS追加

FOMCを控えプットのIVが上がっている。上がっているというよりは下がらないという表現が適切かもしれない。

プットSをかなり低いIVで売ったのが余計だった。

デルタが増大しているのは構わないが、ここから大きく下落する場合にプットSが邪魔である。とはいえ、今決済してしまうとFOMCを無難に通過した場合にIVが下落したらもったいなかったとなる。

そのあたりを考慮するとマイクロをSするよりもコールをSすることを選択。

 

0.0020 0.00003 3.2344 -1.0445 ¥6,200 ¥-13,300 ¥-7,100
デルタ ガンマ ベガ セータ 含み損益 確定損益  

 

 

call 0.025964 0.00002 1.77786 -0.6049
put -0.02394 0.00002 1.45653 -0.43966
  デルタ ガンマ ベガ セータ

コールS 決済 マイクロ売り +1900

日経平均は下落して始まる。3000を割れたあたりでコールSを決済。+1200円。

その後値を戻す。いずれにせよアメリカ待ちだろうから一旦マイクロ売りを追加。

その後今度は下落。3000を割れたあたりでマイクロS決済。 +700円。

また戻すだろうと高を括っていたら更に下堀り。

やはり、プットSを微損で決済しておいたほうが効率が良かった。下げたところで再度売ることもできるし。以前のように下げたところでIVが剥落しないので。

 

0.0056 0.00004 4.3716 -1.3576 ¥5,750 ¥-13,300 ¥-7,550
デルタ ガンマ ベガ セータ 含み損益 確定損益  

 

call 0.031166 0.00003 2.94254 -0.9320
put -0.02558 0.00002 1.42908 -0.42566
  デルタ ガンマ ベガ セータ